「彼と復縁したい」と思っていても、別れた理由によっては復縁が難しいケースもあります。
基本的には、彼を傷つけたり裏切ったりとトラウマになるような別れ方をした場合は復縁が難しいです。
この記事では、復縁が難しい5つのケースとその理由・対処法をまとめました。
結論から言うと、下記のようなケースは復縁が難しいです。
復縁が難しいケース
- 別れ際にしつこくすがったり、何らかの理由があって完全に嫌われてしまった
- ストーカー行為をしてしまった
- モラハラをしたり、暴力をふるってしまった
- 自分の浮気が原因で別れた
- 彼にラブラブな彼女がいる
当てはまるものがある方は、彼の傷が癒えるまで連絡を取ったりせず、時間を置くことが最善策と言えます。
別れ際にしつこくすがったり、何らかの理由があって完全に嫌われてしまった
別れ際にしつこくしてしまったり、何らかの理由で嫌われて連絡がとれなくなってしまった場合、復縁出来る可能性は極めて低くなってしまいます。
別れ際に、
- 「どうしても別れたくない」とすがって、彼の話を聞こうとしなかった
- ケンカで相手の人格を否定した
- 言い過ぎて彼のプライドを傷つけた
など、思い当たる方は要注意です。
別れた後、彼がLINEブロックや着信拒否をしているのなら、今は「連絡をとりたくない」「関わりたくない」ということ。
無理にあなたからコンタクトをとるのは止めておきましょう。
男性は一旦、別れを決意すると気持ちを整理する時間が必要です。
このタイミングでさらにしつこくしてしまうと、あっという間にあなたへの気持ちが冷めてしまいます。
また、友達を通じて連絡をしたり、周囲の人間を巻き込んで彼と強引なコンタクトを行おうとすればするほど状況は悪化してしまいます。
「彼との関係を戻したい」という思いが強いからこそ、しつこくすがってしまいがちですが、逆効果になるケースが多いです。
ストーカー行為をしてしまった
別れた後の未練からストーカー行為をしてしまうと、された男性は恐怖を感じてしまいます。
もしかしたらトラウマになっていて、時間が経っても復縁どころではないかもしれません。
ですので、この状態からの復縁は難しいと言えます。
- 彼の帰宅時間に家の前で待っている
- 休日の行動をチェックする
などは立派なストーカー行為です。
「もっと大好きな彼と一緒にいたい」という気持ちは分かりますが、恐怖を抱かせてしまうのはご法度。
ストーカー行為は彼に嫌われてしまうだけでなく、時には警察に通報されてしまうことも考えられます。
警察に通報されると復縁どころではなくなりますので、最もやってはいけない行為です。
モラハラをしたり、暴力をふるってしまった
付き合っている時にモラハラをしたり暴力をふるってしまった場合は、彼の中で「思いだしたくない出来事」として記憶されています。
復縁が叶うケースは「付き合っている時に楽しい思い出があった」「お互いに相手を思いやる気持ちが残っている」ことが前提条件ですので、モラハラ・暴力を日常的に行っていたようだと復縁は難しいでしょう。
「頻度は多くないけど、時々やってしまっていた」という場合も同様に、復縁は難しいです。
最近では、女性から男性へのモラハラ・暴力が増えています。
モラハラは人間としての尊厳を踏みにじるだけでなく、トラウマになってしまうこともあるのです。
モラハラをされた場合、彼の心は非常に傷ついています。
ですので、別れた直後にあなたから連絡をとったり、謝罪の気持ちを伝える行為も逆効果になる可能性が高いです。
時間が経っても復縁は難しいケースですが、少しでも復縁を望むなら、別れてからしばらくは刺激しないのが一番でしょう。
自分の浮気が原因で別れた
あなたの浮気が原因で別れた場合、彼の中には「もし付き合ったら、また浮気されるのではないか」という考えが浮かび、復縁に踏み切れない可能性が高いです。
一般的に、男性の浮気よりも女性の浮気のほうが許されない傾向があり、別れ際もこじれやすいです。
謝ったとしても、二度と恋愛対象として見てもらえないかもしれません。
また、元彼は浮気をされたことで恋愛自体に臆病になってしまっている可能性があります。
仮に少しでも彼の気持ちが動いて「またヨリを戻しても良いかな」と思ったとしても、浮気された記憶がよみがえってきて、あと一歩を踏み出せないのではないでしょうか。
このケースで復縁を望む場合は、いかに彼に信用してもらえるかが重要になってきます。
ただ、一度裏切った人に信用してもらうというのは想像以上に難しいことなので、それなりの覚悟が必要です。
彼にラブラブな彼女がいる
彼にラブラブな彼女が出来てしまった場合、復縁は難しいでしょう。
彼には新しい彼女しか見えていません。
新しく愛する相手を見つけて次のステップを踏み出した彼は、あなたのことを「昔の思い出・元カノ」として片付けてしまっている状態です。
新しい彼女と付き合い始めたばかりの頃や、いつまでもラブラブな状態であれば、あなたの入る余地はありません。
もし強引に彼と新しい彼女の間に割って入ろうとすれば、嫌われてしまったり、新しい彼女を守ろうとしてあなたを強引に遠ざける可能性があります。
結果的に、より復縁が難しくなるのです。
ちなみに、元彼に新しい彼女がいる・好きな人がいる場合の復縁方法はこちらの記事でまとめています。
-
-
元彼に新しい彼女・好きな人がいるときの復縁方法!彼への好意は隠しつつ友達としてそばで支えるのがベスト
彼に新しい彼女がいる場合、復縁は無理なのかな…? 結論から言うと、彼に新しい彼女がいても復縁できるケースは多いです。 なぜなら、別れた後に改めて元カノの良さを実感するから。 ...
続きを見る
復縁が難しいケースでも可能性はゼロではない!どうしても復縁したいなら確証はないけど待つという選択肢もあり
この記事で紹介した5つのケースは、どれも復縁が難しいケースです。
ただし、復縁の可能性がゼロというわけではありません。
復縁が難しいケース
- 別れ際にしつこくすがったり、何らかの理由があって完全に嫌われてしまった
- ストーカー行為をしてしまった
- モラハラをしたり、暴力をふるってしまった
- 自分の浮気が原因で別れた
- 彼にラブラブな彼女がいる
確証はありませんが、「待つ」ことで復縁が可能になることもあります。
たとえば、彼に嫌われてしまったケースなら、時間を置くことで彼の中からあなたに対するマイナスイメージを取り除くことができるかもしれません。
彼に新しい彼女がいるケースなら、待つことで彼女と別れてフリーになる可能性は大いにあります。
ただ、恋愛において「待つ」ということは不安になるので、すごく難しいことです。
「待てば復縁できる」という確証は全くなく、「待ったけど復縁できなかった」という可能性の方が高いです。
いずれも彼の気持ち次第ですし、人の気持ちは変わるものなので、恋愛に「絶対」はありません。

という方は待ちましょう。
縁があれば彼は再びあなたのことを気にかけてくれるはずです。
【まとめ】彼を傷つけたり裏切った場合、復縁は難しい
結論から言うと、彼を傷つけたり裏切ったりした場合は復縁が難しいです。
ただし、復縁の可能性はゼロではありません。
人の気持ちは時間と共に変化します。
今、彼はあなたのことが嫌いかもしれませんが、半年後はどうなっているかわからないですよね。
ですので、「絶対に彼じゃなきゃだめ」という方は待ってみるのもひとつの手です。
彼との復縁を望むなら、彼の気持ちや状況を理解することが大切です。
彼の気持ちを無視して、自分の気持ちを優先することは絶対に辞めましょう。
彼ばかりに依存せず、自分の生活も充実させながら「待つ」ことで、復縁の可能性はぐっと高まります。