「彼は私の事をどう思っているんだろう?」
「もしかして…あの行動って脈あり?」
復縁したいと思っている男性がいると、彼が自分の事をどう思っているのか気になります。
彼の行動はひとつひとつに、ついつい期待してしまったり。
脈ありなのか、全く脈なしなのか、復縁できる可能性がどのくらいなのか知りたくなります。
このページでは、男性の脈ありサイン(行動・態度・言動など)についてまとめました。
もし彼も脈ありのようなら、チャンスを上手く生かして復縁に繋げていきましょう。
連絡(LINE・メール・電話)が頻繁にくる
LINEやメール、電話などで元彼から頻繁に連絡がくる時は、脈ありの可能性が極めて高いです。
なぜなら、男性は女性と違って意味もなく他愛もない連絡をしようとは思わないからです。
それに、もし元彼に新しく好きな人や彼女ができていたとしたら、わざわざあなたに連絡をするヒマなんてありませんよね。
頻繁に連絡がくるのであれば、彼があなたと復縁するために接点を取ろうとしている可能性が非常に高く、脈ありと考えて間違いありません。
返信が早い、LINEの既読がすぐにつく
メールやLINEの返信は、早ければ早いほどあなたの優先度が高いといえるため、脈ありの可能性が高いです。
あなたから返信がきて、

という気持ちから、他のことをしていてもその手を一旦とめて、優先的にあなたへの返信をしていることが考えられます。
この時の注意点としては、あなたも同じように即レス、即既読にしてはダメということです。
「彼からの返信が早く、すぐに既読がつく状態=彼があなたを追いかけたい」スイッチが入っているということ。
男性は元来ハンター気質のため、追われるよりも、自分から追いかけたいのです。
それなのに、あなたが彼以上に即レス、即既読をしてしまっては、形勢逆転。
彼のハンター心を萎えさせることになってしまいます。
ここはゆったり構えて追わせてあげることで、復縁の可能性を存分に高めていきましょう。
LINEやメールのやりとりが長く続く(疑問文が多い)
LINEやメールのやりとりが長く続くのは、脈ありのサインです。
特に「○○はどう?」など疑問文が多く送られてくる場合は、彼が意図的に連絡を途絶えさせないようにしている可能性が高いです。
ヒマつぶしや、気まぐれの場合は数往復で彼の方から返信が来なくなるのが普通でしょう。
やりとりが長く続くということは、あなたとのつながりを持っていたい証拠です。
SNSで繋がっている場合、投稿したときによくリアクションしてくれる
あなたがSNSに投稿した時によくリアクションをしてくれるという場合、脈ありの可能性があります。
「自分と別れてから彼女がどうしているのか近況が知りたい」という理由で、SNSをこっそりチェックしている男性も多いです。
復縁する気はなく、ただ元カノの近況が知りたいという場合はチェックして終了となることでしょう。
でも、わざわざあなたの投稿にリアクションをしてくれている場合は、あなたと接点を持ちたいと考えている可能性が高いです。

という男性は、心理的ハードルの低いSNSで接点を取ってくることがあります。
【学校・職場など日頃から接点がある場合】彼を見かける時によく目が合う
彼を見かける時によく目が合う、というのも脈ありの可能性があります。
ただ、下記のどちらに当てはまるかで脈あり度は変わってきます。
- あなたが彼のことを頻繁に目で追いかけているから目が合う
- あなたが見ていなくても、ふと気づくと彼があなたのことを見ていて目が合う
後者の場合、彼はあなたのことが気になっていると考えて間違いないでしょう。
あなたのことが気になって、ついつい目で追ってしまっている、もしくは、きっかけがあれば声をかけようとタイミングを伺っている可能性が高いと考えられます。
もしも彼と目が合った時は、優しくニコっと微笑んでみましょう。彼からのアプローチがあるかもしれません。
会ったときに、ちょっかいをかけてくる
会ったときに、あなたにちょっかいをかけてくるというのも脈ありサインです。
よく小学生男子が、好きな女の子にちょっかいをかけたりしますが、原理は全く一緒です。
好きな子、気になる子にはちょっかいをかけたくなるのが男心。素直に「よりを戻したい」と言えない彼がこのような行動を取る可能性があります。
ただ「彼女ではなく友達になりたい」と思っている可能性もゼロではありません。
他の脈ありサインと合わせて判断しましょう。
よく褒められる・付き合っていたときより優しい
彼によく褒められたり、付き合っていたときよりも優しかったりする場合、脈ありの可能性があります。
なぜかというと、男性はどうでも良いと思っている相手に対して褒めたり、優しくしたりしないからです。
あなたに良く思われたいという気持ちを強く持っているのでしょう。
また、あなたとの復縁のために、女心について本やネットで知識を得たり、友達に相談していたかもしれません。
彼から褒められたり優しくされたりしたら、思い切り喜んであげましょう。復縁の可能性がグッと高まります。
ただし、体の関係に持ち込みたくて優しくしている可能性もゼロではありません。
「やけに優しいな」と思ったときは、単純に喜ぶだけでなく警戒もするようにしましょう。
男性が優しくする理由については、下記の記事で詳しくまとめています。
-
-
元彼の優しい態度には裏がある!期待しすぎてはいけない5つの理由
別れた元彼に優しくされると、「なぜ優しくしてくるの?もしかして復縁できる?」とついつい期待してしまいます。 でも、元彼が優しくしてくれるからと言って、必ずしも復縁したいと思っているとは限りません。 通 ...
続きを見る
男性の名前を出すと気にしている様子を見せる
男性の名前を出すと気にしたり、ちょっと不機嫌になったりする様子があれば、かなり脈ありです。
なぜかと言うと、他の男性にあなたをとられてしまうのではないかと不安になっている証拠だからです。
男性は、別れてからも心のどこかで「元カノ(あなた)はまだオレのことが好きだろう」と思っていることが多いので、そんな元カノから他の男性の名前が出てくると、急に焦り始めます。
彼の方から「その人はどんな人?どういう関係?」など、色々と質問してくるようであれば、あなたのことを他の男性に取られたくないと思っている可能性大です。
ただ、あまり他の男性の話ばかりしてしまうと、彼のプライドが傷ついてしまうのでほどほどにしましょう。
食事やデートに誘われる
2人きりで食事やデートに誘われる場合、脈ありの可能性があります。
彼から誘ってきた場合、あなたのことを嫌っていないのは確実。
- 久しぶりにあなたの顔が見たい
- 直接会ってアプローチしたい
- あなたの温度感(復縁したいと思っているかどうか)を探りたい
という気持ちで誘っている場合が大半です。
ただ、中には体の関係だけを求めてくる男性もいるため注意しましょう。
ポイントは、デートに誘われるまでの連絡頻度と、やりとりの内容、そしてデートの時間帯です。
例えば、全く接点がなかったにもかかわらず、ある日突然「明日の夜、会えない?」というような連絡がきた場合は要注意。
業務連絡のような要件だけの内容、提案されたデートの時間帯が夜のみ、という場合は警戒してください。
その場合は、こちらから昼の時間帯を提案してみるというのも手です。
食事やデートに誘われるまでに連絡が頻繁にあり、昼のデートにも応じてくれるという場合はかなり脈ありと考えていいでしょう。
付き合っていた頃の思い出を楽しそうに話す
彼が、あなたと付き合っていた頃の思い出を楽しそうに話してくる場合、脈ありの可能性がとても高いです。
彼の中で、あなたと付き合っていた時に感じたマイナスの感情が薄れ、今は良かった思い出ばかりが頭に浮かぶという状態になっています。
そして、あなたにも自分と同じように、付き合っていた頃の楽しい思い出を思い出してもらうことで、復縁できるのではないかと考えているのです。
彼がこのサインを出していたら、あなたと彼の復縁は近いと考えて良いでしょう。
付き合っていた頃にあげたものを別れてからも大切にしている
付き合っていた頃にあなたがあげたものを、彼がまだ大切にしている場合、ほぼ間違いなく脈ありです
「あなたを忘れたい、次の恋に進みたい」と思っている場合は捨てるか、目の届かない場所にしまい込みます。
あなたとの思い出がたくさん詰まったものを捨てずにとってあり、さらにそのことをあなたにアピールしてくるということは、かなり未練がある証拠です。
【まとめ】復縁したいなら元カレの「脈ありサイン」を見逃さないように
元彼の脈ありサイン(行動・態度)は下記のとおり。
元彼の脈ありサイン
- 連絡(LINE・メール・電話)が頻繁にくる
- 返信が早い、LINEの既読がすぐにつく
- LINEやメールのやりとりが長く続く(疑問文が多い)
- SNSで繋がっている場合、投稿したときによくリアクションしてくれる
- 【学校・職場など日頃から接点がある場合】彼を見かける時によく目が合う
- 会ったときに、ちょっかいをかけてくる
- よく褒められる・付き合っていたときより優しい
- 男性の名前を出すと気にしている様子を見せる
- 食事やデートに誘われる
- 付き合っていた頃の思い出を楽しそうに話す
- 付き合っていた頃にあげたものを別れてからも大切にしている
脈ありサイン、あなたはいくつ当てはまりましたか?
復縁したいと思っている男性は、態度や行動で色々なサインを出していることが多いです。
今回ご紹介した脈ありサインの項目が当てはまれば当てはまるほど、彼はあなたとの復縁を願っている可能性が高いでしょう。
彼の方も、脈ありサインを出しつつ、あなたの反応をうかがっている可能性もあります。
サインを見逃してしまうと、せっかくの復縁のチャンスを逃してしまうかもしれません。
サインを見逃さないように、彼の行動・態度を上記の脈ありサインと照らし合わせてみましょう。