
結論から言うと、彼に新しい彼女がいても復縁できるケースは多いです。
なぜなら、別れた後に改めて元カノの良さを実感するから。
彼と別れた後、新しい彼女ができたことを知った時は、胸が張り裂けそうになるくらいツラいですよね。
「私のことなんてとっくに忘れてしまっているんだ」
「もう復縁なんてできないかも・・・」
そんなふうに落ち込んでしまうかもしれません。
でも、諦めるのはまだ早いです。
彼のことをよく知っているあなただからこそ、彼を振り向かせられる可能性があります。
このページでは「元彼に新しい彼女や、好きな人がいるときの復縁方法」を紹介まとめました。
彼に新しい彼女や好きな人がいる場合は、友達として彼の近くで相談やグチを聞きつつ、彼を支えるのがベストです。
【大前提】新しい彼女がいる場合、邪魔をするのは絶対NG
まず大前提として、元彼に新しい彼女や好きな人がいる場合「邪魔をしたり、無理やり略奪したりするのは絶対NG」です。
なぜかというと、彼と彼女の関係を邪魔したところで、あなたにとってはリスクしかありません。
あなたが無理矢理にでも元彼を略奪しようとしていることがわかってしまうと、彼の気持ちはさらに離れていってしまいます。
結果的に「俺の幸せを邪魔しようとしている」と感じ、あなたのことが嫌いになったり、「もう関わらないで欲しい」と突き放されるかもしれません。
そうなってしまうと、復縁はもう絶望的です。
元彼とあなたが別れることになった時、少なからず彼はあなたに対してマイナスの感情があったはずです。
彼が振った側なら、あなたに対して何か不満があったはずですし、
あなたが振った側なら、別れを告げたことで彼は嫌な思いをしたはずです。
彼に新しい彼女ができたということは、あなたに対して抱いていたマイナス感情が少し薄れている状態です。
彼に完全に嫌われている状態でなければ、まだまだ復縁の可能性は残っています。
復縁の可能性を高めるためにも、彼に「あなたは味方」だと思わせる必要があるのです。
彼と新しい彼女のことを近くで見守るのは本当にツラいと思います。
でも、悲しい気持ちや悔しい気持ちをバネに自分磨きをしながら、ひそかに復縁を狙いましょう。
彼に片思いの好きな人がいる場合も同様|邪魔をせず協力するスタンスで見守る
彼に片思いの好きな人がいる場合も同様で、邪魔はしないようにしましょう。
「また私と付き合って」と主張するよりも、「あなたと彼女が付き合えるといいね、応援しているよ」というスタンスでいた方が良いです。
心の中でどう思っていようと、彼に好きな人がいる間は彼への好意を隠し通すのがポイント。
元彼に新しい彼女ができたときの復縁方法
元彼に新しい彼女ができたときの復縁方法について、順を追って具体的にお伝えしていきます。
彼と友達になる
何はともあれ、復縁を目指すためには元彼と接点を持つことが大切です。
ケンカ別れをしてしまったなど、気まずくて連絡が取れるような間柄ではない場合、まずは気軽に連絡が取れる友達のような距離まで近づくことからスタートしましょう。
ただし冷却期間を置いている場合は、冷却期間がおわるまで彼に対してのアクションは控えます。
彼と気軽に連絡が取れる友達関係なら、
- 彼がSNSに投稿している内容に対して、コメントしてみる
- メールなどで「最近どう?元気にしてる?私は最近こんなことやってるよ」と近況を報告をしてみる
- 彼の誕生日に「おめでとう!」とお祝いメッセージを送ってみる
などのアクションを起こして、彼の反応を見てみましょう。
あくまで彼が気軽に返信しやすいよう、明るく、軽やかな、他愛もない内容でやりとりすることを心がけます。
もし、やりとりしている中で彼から「新しい彼女ができたんだ」と言われることがあっても、ギクシャクしたり、気にしている素振りを見せたりしてはいけません。
「そうなんだ!よかったね」「新しい彼女はどんな人なの?」と明るい感じで聞いてあげましょう。
あなたが明るく振舞うことで、
- 彼に対して未練はない
- きちんと過去の恋愛から立ち直れている
ということがわかり、彼は安心します。
そこでやっと、あなたのことを「友達」として認識してくれるようになるのです。
もしも、あなたからの連絡に返事が来なかったり、彼の反応が素っ気なかったりする場合は、まだ「別れて気まずい」と思われている可能性大です。
もう少し時間を置いて再チャレンジしましょう。
彼にとって良き相談相手になる
元彼とは、たまに世間話をしたり、彼女のグチや悩みが聞けるくらいの間柄をキープできるのが理想です。
こまめに連絡ができる間柄でいると、そのうち彼の方から相談事を持ちかけられるかもしれません。
彼の中では、

と思っているからです。
まずは彼が相談してくるような間柄を目指しましょう。
相談やグチを聞くときの注意点としては、彼が彼女のグチなどを話してきても決して悪く言わないこと。
彼に同調して彼女のことを悪く言ったり、「じゃあ別れた方がいいんじゃない?」と別れを促したりするようなことはしてはいけません。
どんなカップルでも、付き合っていくうちに多少の不満は出てくるものです。
でも、それに乗っかるように彼女を悪く言うと、あなたの印象が下がります。
「そうだね、それは辛いよね」などと受け止めたり、
「まぁ、女性ってそういう面もあるから気にすることないよ」などと励ましてあげるのが、おすすめです。
彼が「話してみて良かった」「なんか安心したな」と思えるよう、優しく話を聞いてあげましょう。
彼と彼女がうまくいっている場合は静観、別れた時がチャンス
元彼と新しい彼女がうまく行っている場合は、ひとまず静観しましょう。
2人がうまくいっている状況であなたがアプローチしたところで、彼にとってあなたは邪魔な存在にしかなりません。
あなたと元彼の関係が良くなるどころか、むしろ自滅しにいくようなもの。
場合によっては、彼の彼女にまで嫌われてしまう可能性が高いです。
2人がうまくいっている時は、何もできずにもどかしさや焦りを感じてしまうかもしれませんが、時が来るのを静かに待ちましょう。
では、「どれくらい待てばいいのか」と思うかもしれませんが、こればかりはケーズバイケースです。
すぐに別れるカップルもいますし、長い期間うまくいっているカップルもいます。
彼と彼女次第なので、あなたが何かをして変わるような状況ではないということです。
ツラいですが、ただただ待つしかありません。

2人が別れたら、そばにいて彼を支える存在になる
2人が別れたら、彼の一番そばにいて彼を支える存在になりましょう。
別れてしまったとはいえ、元々は好きで付き合っていた2人。
少なからず彼は落ち込んでいるはずです。
「辛いときはそばにいるからね」と声をかけたり、「たまには飲みに行こうか!私で良かったら話聞くよ」と気晴らしに連れ出してあげることもおすすめです。
ただし、彼への好意は隠すこと。
別れたからと言って、すぐにアプローチされると彼を困らせることになります。
彼が彼女と別れたからといって、必ずあなたの元に戻ってきてくれる保証はありません。
別れた理由を根掘り葉掘り聞いたり、別れたからといって彼女の悪口を言うのはやめましょう。
あくまで彼への好意は隠しつつ、人として信頼されるのが目標です。
彼があなたの存在の大きさに気がついたら作戦は大成功
一番近くで彼を支えていると、いつしか彼自身もあなたの存在の大きさに気づきます。
- 一度は別れてしまったけど、そばにいて欲しい
- 俺のことを一番よくわかってくれている
- 離れていくのは嫌だ、これからもそばにいて欲しい
と、彼に思わせることができれば大成功。
復縁はもう少しです。
彼があなたに対して好意を示してきたら、あなたも彼への好意を隠す必要はありません。
ちょっとずつ好意を伝えるような態度をとって、彼の反応を見ましょう。
ここからは恋の駆け引きと同じです。
彼にやり直したい気持ちがあるなら告白してくれるはずですし、煮え切らないようならあなたから復縁を切り出すのもありです。
【まとめ】新しい彼女がいるのは逆にチャンスだと考えて前向きに
元彼に新しい彼女や好きな人がいる場合は、彼の恋を邪魔せず、友達のような距離感で相談に乗るのがベストです。
長期戦になる覚悟は必要ですが、復縁は不可能ではありません。
ただし、彼への好意が丸出しだと彼は引いてしまいます。
彼のことを好きな気持ちは隠し通しましょう。
新しい彼女と付き合ってみて、「やっぱり前の彼女の方が合っていた」と感じる男性は多いです。
2人の仲良さそうな姿を見るのは本当にツラいですが、今だけの我慢だと思って耐えましょう。
新しい彼女がいるのは悪いことではなく逆にチャンスだと考えると、前向きに頑張ることができます。